うにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっす
タイトルからして怪しい始まりですが。。
安かろう悪かろう
作者不明
皆さんも経験があるのではないでしょうか??
ついつい安価なものに手を出して損をする経験
人はこうしてどんどん無駄なものに費やして貧乏になるのです。
安かろう悪かろう。その正体とは
YouTube動画の撮影にと思い某有名激安ショップ「●ン●ホー●」で
購入したんすよね。1コインとか、500円ポッキリーとか
釣られるんすよね、人って単純な生き物なのさ
見た目は悪くないんですけどね
そもそもがちゃちいの
M・ I・ C(DAIGO風)
メード・イン・チャイナ 中国が悪いわけじゃないの
粗悪な商品を安い値段で作らせる我々日本人にも問題があるの
安物買いのゼニ失い
タイトルに5秒とありますが体感は2秒とか
サクっ!と壊れました (草)

ピンボケすいません
このアームの部分がグニャグニャ曲がる仕組みになってて
自由自在に変化!みたいなキャッチコピーに騙され
2秒でグニャ、パキ!
しゅ〜〜〜りょ〜〜〜
まとめ
安物買いの銭失いには気を付けましょう。
高くて高価なものが全てではありませんが、お買い物はちゃんと吟味して買いましょうね。
ハイ
おしまい